成功
メッセージは不動産会社の担当者に送信されました。
クチコミ 11 件
会社について
株式会社ポーラーリゾート
物件一覧 (0)
一戸建て
Suggested address
学校
交通事故
Google のクチコミ(11)
個室がたくさんあり、みんな布団で寝れました!24.5人で! お風呂もシャワーも多めにあり助かりました。 BBQコンロを洗う水道が外にもあったら尚更良いと思います。 リビングが広くて快適でした★
建物は本当にきれいで、恐らく築1〜2年以内のかなり築浅な物件だと思います(2021年3月段階)。リビングダイニングキッチンはとても広く快適で、ベッドルームは7個くらいあり、Max20人くらいまで泊まれます(使わないベッドルームには鍵がかかってますので少人数で泊まる場合には必要な部屋しか使えません)。 そして、床暖あり、薪ストーブあり、風呂以外にシャワーが2個、トイレも2箇所。キッチンも広く食器類もきれいなものが十分すぎるくらいに揃っています。バスタオルもあるしシャンプー類や歯磨きなどのアメニティも一通り揃ってます。あと、洗濯乾燥機もありました。妻は帰る前に洋服やスキーのインナーなどを全部洗濯してからパッキングしていて、帰宅後に家で洗濯する手間が省けて楽ちんだと言ってました。WiFiも完備で速度も相当早かったので光回線かと。これに食洗機があれば言うことなし。 今回5人で宿泊しましたが、平日だと4人で一泊4万円程度。休日休前日だと4人で一泊5万円程度というくらいの料金です。確かに金額だけ見ると少しは割高な感じはしますが、プリンス系のホテルに泊まるのと同じくらいか少し高いくらいかなと。 大人1名追加8千円、子供1名追加6千円なので、人数増えるほど割安になっていく計算です。友人家族を誘って3〜4家族10人15人くらいで少し贅沢な旅行をしたい場合や、一族集まっての旅行などに使ってもいいかも(ただしあくまで高いのは高いので、安く旅行をしたい人向きではありません。あと、リビングダイニングのスペースが、広いとはいえ15人20人での利用に耐えられるほど広くはないかも。ダイニングテーブルは8人がけなので、仮に15人で行ったら食事はダイニングテーブルと3つあるリビングのソファを全部使って座るという感じになると思います)。 立地も良かったです。ハルニレテラスや星野リゾートの各種施設まで車で5分以内、ツルヤスーパーまで7〜8分くらい、軽井沢プリンスホテルスキー場まで10分ちょい、ジョンとヨーコが泊まった歴史ある万平ホテルや軽井沢銀座まで15分くらいといったところで、軽井沢内での移動はとても楽でした。 一点難点だったのは、「注意事項」とか「コロナだから換気してください」とかの表示がいろいろなところに貼り付けてあって、それが若干うるさい感じだったかなと(実際視界に入ってうるさいというより、あっちにもこっちにもちょっとした注意事項が貼ってあるのが目につくという感じ)。しかもいろいろな箇所に分かれて表示されているので分かりづらいです。チェックアウト手順もわかりづらかったし、こういったものはまとめてどこかに表示するとか冊子にするとかしてくれたらわかりやすくてよかったかなと思います。 あと、庭がないのも残念ではありました。ウッドデッキはあるけれど、道路から丸見えなので、「のんびりデッキで寛ぐ」という感じでは使えそうになかったし。敷地と道路の境界に目隠しになるフェンスでも設置してもらえればウッドデッキで寛げるようになるかも。 まあ、そういう難点はあくまで「強いてあげるなら」レベルで、100点満点なら最低でも85点は付けて良い施設だと思います(金額が少し高いところでマイナス10点、ごちゃごちゃ表示でマイナス3点、ウッドデッキ残念ポイントでマイナス2点というくらい)。 多分また使わせてもらうと思います(ホンネのホンネを言えば、あとホンのちょっとだけ金額を安くしてくれたら嬉しいです。条件付きでもいいので。例えばレビューを書いたら次回10%OFFとか、連泊割引とかリピータ割引とか)。
内装の雰囲気やアクセスなどとても良かったです。同じ建物内の部屋に人がいる事務室があって少し気を遣うのと、楽しみにしていた暖炉の掃除不足かうまく空気が入らず閉めると火が消えてしまい使えなかったのが残念でした。灰の捨て方などは記載しておいてもらうか、事前に教えてもらうかすると良さそうです。
20人くらいの人数まで宿泊できます。 バスルームとシャワールームが2つ、部屋は7つくらいあり、仲間内で楽しめそうです。別荘エリア内にあるので、大騒ぎするための施設ではありません。